大阪クリエイターズ・ファイル祭
※ちょいネタバレ?有
この間行ってきました、梅田ロフト。
一緒に行った友人がロバート秋山のこのシリーズ大好きで、話を聞いてるうちに私も好きになり、予定を合わせて行くことに。
12時ごろロフトに着くと、60分待ちの看板。
日曜だし、夕方のほうが列が短くなるんじゃない?と予想し、15時半ごろまた見に来ると
120分待ち
えー!
その前の週にディズニーランド行ったけど、そんなに待つアトラクションなかったーー!!
頑張って並びました、だって今日のメインイベントだもの。
でも実際に並んだのは60分ちょっとかな?全て見終わってグッズ買って会場出たところで、だいたい120分でした。
で、肝心の中身はというと、入場料500円にしてはとっても盛りだくさんの内容だったと思います。
チケットもトレカもファンには嬉しい代物。
インカム体験とか、土屋太鳳とか…今思い出しても笑える。
特に良かったのは、中にあるムービースペース。
ここではスペシャルムービーが4本、順番に流れてて、YOKO FUCHIGAMIの回を観れました。
他のお客さんもクリエイターズ・ファイル大好きで観に来てるから、ムービー観ながらめっちゃ声出して笑ってて、その和やかな雰囲気がまた良かったです。
そうそう、このムービー以外は写真撮影OKだから沢山写真撮れました。
私は上杉みちくんのメモ帳を買って帰りました。めちゃめちゃファンな友人は、ポストカードも買ってました。
大阪が終わって次は名古屋みたいですね。
平日はどうか分からないけど、並ぶには並ぶ
と思うので、時間に余裕を持って行くといいかもです。
メメーッ!